ラリー

GR

パイセンに続け!! 将来はトヨタで[WRC]のシートを掴むかもしれないラリードライバーの卵 

 世界へ挑戦できるチャンスをつかみ取る場所。TGR WRCチャレンジプログラムの活動も4期目に突入。選考会は毎年熾烈な戦いが繰り広げられおり、切符を手にできるのは一握り。今年はキャラクターの異なる2名がドライバーに選ばれたほか、初のコ・ドライバー選考会も実施!!文:ベストカーWeb編集部/写真:TOYOTA GAZOO Racing、Red Bull Content Pool【画像ギャラリー】一度...
5MT

5速MT搭載!! 約250万円[ミライース]はターボ付き! ラリーに挑戦したら楽しすぎた

 MT車がどんどん減っていく中、ATのミライースにマニュアルミッションを載せる新しい楽しみ方を見つけた!! しかも今回は走らせるだけでなくGazooラリーチャレンジに挑戦してきた。ターボまで搭載して約250万円!!!! こんなクルマの楽しみ方、結構いいぞ!文・写真/ベストカーWeb【画像ギャラリー】これがラリー仕様の「ミライース」です!! 5MT搭載でターボ付きは乗って楽しいヤツ!(24枚)画像ギ...
WRC

ぬおおぉ!!!!!! エモすぎ情報にオヤジたちも絶叫 日本で滅多に見られない激レア[ラリーカー]を拝んじゃおう!!!!!!!!!!!!

 一度入ってしまうと、時間を忘れてしまうくらい虜になってしまう特別な空間。クルマ好きにとって、富士モータースポーツミュージアムは、その代表だといえるだろう。そのスペースに、1960年代から1990年代に活躍した往年のラリーカーが大集合するってさ!!文・写真:ベストカーWeb編集部【画像ギャラリー】フィアットだけじゃないぞ!!!!!! 富士モータースポーツミュージアムで見られるラリーカーはこんなにた...
モータースポーツ

ラリージャパン参戦も「ほぼ走れず」終わる!! まさかのドラシャ「破断」ってマジなん 自動車評論家66歳の挑戦

 ラリージャパン。れっきとした世界選手権の舞台なのだが、実は国内のラリー競技者も参戦することができる舞台でもある。今回ベストカーがサポートした自動車評論家の国沢光宏さんチームは非常に厳しい週末となってしまった。監督の心が落ち着いてきたので(笑)、全貌をお届けしよう!!文:ベストカーWeb編集長 塩川雅人/写真:成田颯一、編集部【画像ギャラリー】悔しいよぉぉぉ!!!! こんなチームもあったと知ってほ...
GR

トヨタがマニュファクチャラーズタイトル獲得! 地元で歓喜の戴冠!!

 11月24日(日)、愛知県・岐阜県を舞台に開催されている2024年WRC世界ラリー選手権第13戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2024』の最終日(デイ4)が終了し、トヨタがマニュファクチャラーズ選手権のタイトルを獲得した!文:ベストカーWeb編集部/写真:TOYOTA■接戦を制しトヨタがマニュファクチャラーズタイトル獲得!! 最終戦まで、ドライバーズもマニュファクチャラーズもチャンピオン決定...
ラリー

お前らってこういう車好きそう

続きを読む...
EICMA

アプリリア、優勝マシンから着想を得た新型『トゥアレグ・ラリー』を初公開。『トゥアレグ660』の最新モデルも同時発表

 11月5日、アプリリアはアドベンチャーバイクの新型『Tuareg Rally(トゥアレグ・ラリー)』と『Tuareg660(トゥアレグ660)』の2025年モデルをイタリア・ミラノで11月7〜10日に開催されたEICMA 2024(ミラノショー)で発表した。 アプリリア・レーシングは、2023年12月30日にパリ・ダカールラリーのDNAを受け継ぐ“アフリカ・エコレース”に初参戦した。そして、ラリ...
アクア

ラリージャパンに国沢親方が帰ってくる!!! 今年は「ベストカーWeb」完全バックアップ 日産自動車大学校の学生と「アリア」の電気でサポート

 2024年11月21日に開幕するWRCラリージャパン。今年も自動車評論家の国沢光宏さんがルノークリオラリー5で参戦します。そしてなんと今年は我らがベストカーが完全バックアップ!!! でもベストカーがやるにはただの「ラリー参戦」じゃ終わらせませんよ〜!!!文:ベストカーWeb編集部/写真:塩川雅人(Masato Shiokawa)【画像ギャラリー】日産自動車大学校の学生と共に上を目指すクルマはこれ...
GR

チョン・ウィソン会長と豊田章男会長が意気投合! ヒョンデとトヨタがタッグを組み、まさかの歴史的イベント開催

 ともにWRCを戦うヒョンデとトヨタがラリージャパンを前に韓国でHyundai N×TOYOTA GAZOO Racing フェスティバルを開催した。ヒョンデのチョン・ウィソン会長と豊田章男会長が意気投合して誕生したとてつもなく熱い「歴史的イベント」は、韓国と日本、ヒョンデとトヨタの未来志向の関係のきっかけになるはずだ 文:ベストカーWeb編集部/写真:ベストカーWeb編集部、トヨタ詳細はサムネイ...
GR

見違えるほどたくましくなった選手たち!! モリゾウチャレンジカップ最終戦は貝原聖也選手が初優勝!

 全日本ラリーで最も歴史のあるハイランドマスターズで開催されたモリゾウチャレンジカップの最終戦。初日に土砂降りというコンディションに見舞われながらも、選手たちは粘り強い走りを見せ、今シーズンで大きく成長した姿をアピールした。文:ベストカーWeb編集部 写真:ベストカーWeb編集部、TOYOTA GAZOO Racing【画像ギャラリー】パンクしながらも力走!! モリゾウチャレンジカップの様子をギャ...
ダイハツ

ミライースターボでラリー参戦はマジだった!! 走りが衝撃的すぎたぜ

 超絶低燃費のミライースをベースにターボ化、そしてMTに載せ替えたミライースターボでラリーに参戦と、聞いただけでもワクワクしちゃうプロジェクトが本気で進んでいる。先日開催されたラリーハイランド2024での走りはまさにラリーカー。初日こそ悩まされたが、2日になると反省を生かした秘策で本来のパワーを発揮!! 紆余曲折だった様子をドライバーを務めた国沢光宏さんがレポート!!!!!!!!文:国沢光宏/写真...
GR

「日本最速」新井大輝が奪還!! 「金欠ラリー」でメーカー勢をぶっちぎる!!! 綱渡りラリー王者が挑んだ北海道

 ベストカーが激推しするラリースト新井大輝選手。「金はないけどウデはある」なんて書くからすっかりそんなイメージが定着してしまったが、なんとラリー北海道でぶっちぎりの全日本王者を勝ち取ったぞ。とはいえヒロキさんのラリーが順風満帆ともいかず……。文/写真:新井大輝【画像ギャラリー】マジで最新マシンを彼に与えてくれ!! 全日本王者の激走を見よ(46枚)画像ギャラリー ...
GR

日豪交流でラリーは次のステップへ!! 大盛況「ラリー北海道」から見えた「ニッポン」ラリーのポテンシャル

 大盛況のうちに会期を終えたラリー北海道。どちらかといえば地味な国内ラリーながら、舞台となった帯広一帯は大賑わい。地域からも愛されるイベントだが、今年はトヨタが新たな仕組みを入れてきた。それが日豪ラリー界隈の「交流」だ。文:国沢光宏/写真:国沢光宏、ベストカーWeb編集部■復権してきたラリー人気を実感WRマシンのデモランも2日間設けられるなどトヨタの貢献は大きいぞ トヨタの功績なんだろう。ここにき...
シュコダ

エンジン載せ替えで練習!! いやいや今度はミッショントラブルかよ!! ラリー北海道スタートまでの道が茨すぎ

 本日9月6日開幕のラリー北海道。本レースに出場するのが新井大輝選手だが、当日を迎えるまでが波瀾万丈すぎ……。そう、北海道出発5日前に載せ替え用エンジンが到着。いよいよテストかと思いきや、今度はミッショントラブルと、手に汗握る展開に。その真相を一挙に!!!文・写真:新井大輝【画像ギャラリー】新井選手のマシンにまさかのシールが!! 一連の苦労シーンを画像で一挙に(9枚)画像ギャラリー ...
GRヤリス

ラリージャパンをGRヤリス ラリー2で走る!! WRCチャレンジプログラム2期生にインタビュー

 勝田貴元選手に続くWRCドライバーを育成するWRCチャレンジプログラム。3期生に続き、今回は2期生をインタビュー。GRヤリス ラリー2で欧州を転戦する山本雄紀(写真左)と小暮ひかる(写真右)の二人はラリージャパンに参戦予定。欧州を走った印象や勝田貴元選手から学ぶことなどを聞いてみた文:ベストカーWeb/写真:TOYOTA GAZOO Racing■今シーズンからGRヤリス ラリー2で欧州を転戦し...
GR

自動車部出身の若武者2人が世界を目指す!! WRCチャレンジプログラム3期生にインタビュー

 勝田貴元選手に続くWRCドライバーを育成するWRCチャレンジプログラム。その3期生に選ばれ、フィンランド選手権で実戦経験を積んでいる若武者2人にどんなトレーニングをしているのか? ラリーの世界に飛び込んだ理由は? などいろいろ聞いてみた。文:ベストカーWeb/写真:TOYOTA GAZOO Racing■ラリー経験がなくても世界を目指す熱い気持ちを持つ二人二人は6月からルノー・クリオ ラリー4で...
アジアクロスカントリーラリー

三菱トライトンが「アジクロ」で爆走!! 最上位は無念の5位だったが…デリカミニも伴走で爪痕残す

 三菱自動車が技術支援する「チーム三菱ラリーアート」は、2024年8月11日(日)~17日(土)にタイで開催されたアジアクロスカントリーラリー2024(通称アジクロ)に新型トライトンで参戦。一昨年(2022年)総合優勝を飾ったチャヤポン・ヨーター選手がラリー全般を引っ張り首位を独走していたが、レグ5でトラブル&無念のリタイヤ。チーム三菱ラリーアートの最上位は田口勝彦選手の総合5位だった。文:ベスト...
ジムニー

トライトンが全力でラリーに挑む!! 北海道の大自然に4WDマシンが映えるぜ CX-5やハイラックスの活躍も見逃すな!!!

 モータージャーナリストの竹岡圭さんがトライトンで参戦することで、注目されたXCR(クロスカントリーラリー)スプリントカップ。実際に観戦したら人気車が狭い林道を全開で攻めるド迫力の走りに仰天! 三菱のトライトン以外にもマツダのCX-5やトヨタのハイラックス、トヨタのライズにスズキのジムニーなど人気車が次々登場してくるから、お客さんからも「見に来てよかった」の声があがっていた文/写真:ベストカーWe...
モータースポーツ

フィットで涙目の下見もなんのその?? ラリーカムイで新井大輝選手が「横綱相撲」の総合優勝を飾る

「お金はないけどウデはある」。そんな言葉がぴったりの全日本ラリー王者の新井大輝(ヒロキ)選手。ベストカーWebとしても彼の頑張りは全方位的に応援しまくっておりますが、なんとラリーカムイで全ステージベストで総合優勝。マシンが元気なら負ける要因はゼロなんじゃないか?文/写真:新井大輝■総合優勝でぶっちぎりでも難しいラリーだったぜ新井選手がぶっちぎり優勝。順風満帆に見えるも実は隠れた苦悩あり? すでにご...
モータースポーツ

マシントラブルに泣く新井大輝選手!! 今回はワイパーが作動せず!? しかも移動用トレーラーまで故障って波乱万丈すぎ

 新井大輝選手は5年ぶりのグラベルイベントに挑む。第1~5戦までミッションブローなどトラブルが続いていたが第6戦の北海道でも予想外なトラブルが続出!? 車両トラブルからトレーラーの故障まで!! 無事に走行できるまでに仕上げられるのだろうか。文・写真:新井大輝■トラブル続きのこれまで……今回こそノートラブルで!北海道で行われるグラベルラリーに挑む、新井大輝選手。これまでもトラブル続きだったが今回もア...
トライトン

三菱トライトン&オプカン女子激走(予定)!! ラリーとピックアップトラック文化を広めるべく「圭rallyproject」北海道クロカンラリー参戦

 自動車ジャーナリストでありラリードライバーでもある竹岡圭氏は、三菱自動車およびトーヨータイヤによるサポートのもと、「XCRスプリントカップ北海道」第3戦「2024ARKラリーカムイ」(7/5-7)と第4戦「RALLY HOKKAIDO」(9/6-8)に、三菱トライトンで参戦する、と発表しました。以下、速報でお届けします。文/写真:ベストカーWeb編集部、三菱自動車■「挑戦する人」を応援したい「X...
GRヤリス

初代モリゾウチャレンジカップ王者は山田啓介選手!! モリゾウさんからも祝福のメッセージ!

 WRCドライバーへの虎の穴、モリゾウチャレンジカップの初代王者は山田啓介選手に決定した。モリゾウチャレンジカップ第5戦、モントレー2024はSS106.72km、総走行距離641.46kmの長丁場で争われ、大竹直生選手が待望の初勝利を飾ったが、山田啓介選手が2位に入り、初代チャンピオンを決めた。文:ベストカーWeb編集部/写真:ベストカーWeb編集部、TOYOTA GAZOO Racing■25...
ラリー

ラリードライバーの篠塚建次郎さん死去、75歳

続きを読む...
アクサ自動車保険見積もり満期1日前でもOK!
タイトルとURLをコピーしました